「心と体の生涯学習」 
太極拳スクール TAO

新着情報

2025.08.18
秋季練習生募集中 !!
2025.07.21
先日行われた全日本武術太極拳選手権大会にて、当スクール講師の木間塚が全国優勝いたしました。
2025.05.08
夏季練習生募集中 !!
2025.04.17
4月29日火曜日から5月6日火曜日までのゴールデンウイークは休講です。
2025.01.20
春季練習生募集中!!
2024.06.13
随時練習生を募集しております。お気軽にお問い合わせください!!
2021.01.12
2020年12月17日太極拳がユネスコ無形文化遺産に登録されました。
2020.12.07
「太極拳スクールTAO」OPEN!!
2020.06.17
2020年10月1日に「太極拳スクール」として生まれ変わります!
2017.01.21
ホームページが公開されました。

太極拳練習生募集中 !!

随時、練習生を募集しております。

クラス概要は以下のようになります。
詳細は「レッスン」の項目をご覧ください。

末永くお続けいただきたいので、

毎週ご参加しやすい曜日・時間帯をお選びください。


. 太極拳入門「簡化二十四式太極拳」クラス
〇曜 日:毎週日曜日
〇時間帯:10:00 ~ 11:30
〇月会費:6,000円 
〇定員:20名 
※現在定員20名に達しておりますので、大変恐縮ですが、他のクラスでご検討ください。


「四十二式総合太極拳入門」クラス
〇曜 日:毎週日曜日
〇時間帯:12:00 ~ 13:30
〇月会費:6,000円 
〇定員:20名


Ⅲ. 太極拳入門「簡化二十四式太極拳」クラス
〇曜 日:毎週火曜日
〇時間帯:
10:00 11:30 
〇月会費:6,000円 
定員数:20名  


Ⅳ. 「はじめて太極剣 三十二式」クラス
〇曜 日:毎週火曜日
〇時間帯:14:30 ~ 16:00
〇月会費:¥8,500
〇定員数:12名



Ⅴ. 「陳氏太極拳入門」クラス
〇曜 日:毎週火曜日
時間帯:19:00 20:30
〇月会費:8,000円  
〇定員数:15


Ⅵ. 陳氏太極拳 本科「レギュラー」クラス
〇曜 日:毎週金曜日 
〇時間帯:9:15 ~ 11:35
〇月会費:15,000円  
〇定員数:15名
※初めて太極拳を学ぶ方でもご参加いただけます。


Ⅶ. 太極拳入門「簡化二十四式太極拳」クラス
〇曜 日:毎週金曜日
〇時間帯:14:30 ~ 16:00
〇月会費:¥6,000
〇定員数: 20名


Ⅷ. 陳氏太極拳 本科「レギュラー」クラス
〇曜 日:毎週土曜日
〇時間帯:9:15 ~ 11:35
〇月会費:15,000円  
〇定員数:15名
※初めて太極拳を学ぶ方でもご参加いただけます。


Ⅸ. 太極拳入門「簡化二十四式太極拳」クラス
〇曜 日:毎週土曜日
〇時間帯:14:30 ~ 16:00
〇月会費:¥6,000
〇定員数: 20名

 


ご参加ご希望のクラスで、まずご体験ください。
お問い合わせフォームからご連絡ください。

あるいは下記メールまでご連絡ください。
メールには、お名前・ご年齢・ご住所・ご連絡先お電話番号
ご希望になるクラスと曜日を明記の上、お送りください。

kmtkstudio@yahoo.co.jp


※ お電話でのお問い合わせには応じておりませんので、ご了承ください。

当スクールでの「太極拳の学び方」

太極拳は中国武術の一派で、本来の目的は相手を想定したもので、それには基本的な修練が必要になりますが、健康法としても幅広く知られています。

太極拳には、套路という独特のスタイルがあって、一つ一つの動作を連続的に組み合わせた、動作の集合体です。この套路をまず覚えていくことから始まります。

一連の連続的な動作をゆっくり流れるように行うために、一般的に「太極拳はゆっくりとした動作である」と言われ、独特の風格を表します。
見ていても気持ちよさそうに感じます。

動作を行うには、適切な動作要領を覚え、集中しながら的確に動く必要があります。
同時に、呼吸を合わせ、まるで呼吸が動作のリズムを醸し出すように体現します。
太極拳を学ぶというのは、これを習得していくことが目的になります。

「ゆっくり」動くのは、日常生活における動作とは全く異なります。
その点で、学び始めは戸惑うことがしばしばありますが、コーチや諸先輩方についていくことで、自然に体現できるようになります。

もちろん「学問に王道なし」で、習得にはある程度のお時間も必要になりますが、真摯に学ぶことで、知らず知らずのうちに上達します。
動作と呼吸が心と体のリラクゼーション効果を高めるため、一度体感できるようになると、いつでも心の落ち着きを感じられるようになります。

適切に動作を行うには、まず身体構成が大切になります。
套路を学びながら、同時に動作に必要となる柔軟性や筋力アップをしていく必要があります。

太極拳は、生涯学習です。
末長く続けるためにも、学ぶ前提となる基本が大切です。

当スクールのレッスンでは、まず太極拳に必要とされる体力づくりを必ず行い、その上で、套路を安心して学べるようにしています。

レッスン時間は、半分を体力づくりに当て、残り半分を套路の学習に当てるようにしています。
健康を目指して学んでいる方々により安全に学べるよう、レッスン構成を重視しています。


毎年のように太極拳の源流の地と言われる中国河南省温県陳家溝にひと月滞在して学んできた経験から、太極拳の魅力を余すところなくお伝えしております。

ご体験、ご入会ご希望の方は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

ご連絡いただいたお一人お一人様に丁寧にご返信させていただきます。



超初心者向講座 太極拳入門クラス「簡化二十四式太極拳」

初心者の方向けに、入門コースとして、普及版太極拳「簡化二十四式太極拳」のクラスを開講しております。

「簡化二十四式太極拳」へのお問い合わせは、とても多く、人気のクラスとなっております。

 簡化二十四式太極拳は、1956年に健康法として太極拳を広く普及させようと、中国政府の方針で、当時の中国国家体育運動委員会が中心になって、まとめた普及版太極拳です。

楊式太極拳を母体としており、その代表的な二十四の動作を取り入れた、適度な運動量を兼ね備えた太極拳です。

 このクラスでは、簡化二十四式太極拳の基本技術の要領をゆっくり丁寧にご指導しております。

この太極拳の動作を習得していきながら、それに伴う柔軟性と筋肉強化も同時に習得してまいります。

柔軟性と筋肉強化を身につけると、太極拳の習得も早くなり、動作が軽くなり、楽しさが倍増します。

太極拳の動作の多くは、日常生活の動作に酷似しておりますので、日常生活の動作そのものも楽に行えるようになる効果もあります。

バラエティ豊かな動作ですが、基本的には、穏やかな動作を中心に行い、三調「調身・調息・調心」を促します。

すなわち、姿勢を正し、深い呼吸で気を充実させ、より良い精神状態を保つようになります。

始めはキツく感じることもありますが、徐々にお慣れになると、カラダの変化にお気づきになります。

太極拳の効能は、実にさまざまですが、体内から皮膚にまで及ぶ、独特の爽やかな体感をお感じになることができます。

また、太極拳のイメージである「ゆっくりとした動作」の意味合いなどもご理解できるようになってまいります。

ご参加しやすい月会費制ですので、ご気軽にお問い合わせください。

美しい動作で人気の「四十二式総合太極拳入門クラス」

毎週日曜日に「四十二式総合太極拳入門」クラスを開講しております。

総合太極拳は、陳式・楊式・孫式・呉式太極拳の各流派からさまざまな動作が取り入れられ、各太極拳の基本手型・手法、歩型・歩法、発勁・バランス動作がふんだんに含まれた内容の充実した太極拳になっております。

套路構成と観賞性・技巧性・競技性、健康効果の面でもすぐれた太極拳です。

動作の美しさで、とても人気のある太極拳です。

また初心者の方々でも、伝統的な太極拳のさまざまな風格や特徴を理解する上で大いにお役に立てる太極拳です。


ご体験ご希望の方は、問い合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

夜の初心者向けクラス「陳氏太極拳入門クラス」

太極拳の源流と言われている陳氏太極拳の初心者向けクラス、「陳氏太極拳入門」のクラスを開講しております。

陳氏太極拳は、太極拳の源流と言われています。

陳氏太極拳の基本となるのは、老架一路という套路になります。
柔を主とし柔の中に剛を有する、とされ、伸びやかな姿勢とともに、軽やかで安定感のある動作が特徴です。

このクラスでは、基礎体力づくりをしながら、老架一路の動作を呼吸法や姿勢に重点を置きながら、ゆっくり学んでいくクラスです。

まったく初めて太極拳を学ぶ方でも基礎から学べる入門クラスです。

お体に不調をお感じになる方、お体が固くなったとお感じになる方、適切な運動量を確保したい方、などには最適の太極拳です。

夜のクラスにご参加になっている皆様は、会社員や自営、フリーランスで働いている方々がほとんどです。

昼間などにお時間がお取りになれない方は、こちらのクラスをご検討ください。

ご入会までの流れ

ホームページ「お問い合わせフォーム」へのご入力とご送信



当スクールからの返信



ご体験日の決定



ご体験
※ ご見学のみは受け付けておりません。



初回お支払い金額のお振り込み
※ ご体験日から3日以内にお振り込みを完了されるとご入会金免除



ご入会クラスの決定



ご入会お手続き完了
※ 初回レッスンにご参加になる際に入会申込書をご提出いただきます。



ご希望クラスへのご参加

太極拳スクールTAOが中川駅前に OPEN !!

太極拳スクールTAO が OPEN !!

「今こそ、太極拳!!」

一人でも、二人でも、また何人でも
楽しめる太極拳を今始めてみませんか。

広いスタジオで、定員12~20名!!


充実したプログラムで、お待ちしております。

初心者歓迎!体験レッスン実施中!

初めは、どなたでも初心者です。

思いっきり飛び込んでみることで、
世界が広がります。

ご参加ご希望のクラスでレッスンをご体験できます。

お問い合せフォームからご連絡ください。

折返し、詳しいご案内をさせていただきます。

ご体験ご希望の皆様へ

当スクールでのレッスンにおきましては、基礎代謝を上げると同時に、関節の可動域を広げながら、筋肉量を増やして、体力を向上させ、免疫力をアップしていくことが主な目的です。

 

もちろん、太極拳の動作も詳しくご説明させていただいておりますが、まずは体を適切に動かすことを最優先にしています。

特に運動不足から体を作り上げていく場合には、細部に至るまでのインストラクションが必要となります。

首の回し方、腕の振り方、腰の使い方、膝の持ち上げ方、開いた両足の閉じ方など。

その上で太極拳の基本動作がいかなるものかをご理解いただいております。

 

言うまでもなく、日常生活に支障のない体作りこそが真の健康でして、太極拳を学ぶ意義はここにあります。

 

ご体験においでになる多くの方々は、太極拳のレッスンではそれほど汗をかかずに動けるもの、とお思いになるようで、お着替えをお持ちにならずに、ご参加になるケースがよくございます。

実際にご参加になるとお分かりになりますが、予想外に汗をおかきになり、水分補給も必要になります。

 

当スクールでのレッスンでは、他のスポーツと何ら変わることのなく、標準的で適切な運動量をこなしていただいております。


ご体験の際には、スポーツウェアなどのお着替えとタオル、水分補給用の水を必ずお持ちくださるようにお願いいたします。

 

運動機能の低下や内臓機能の衰えなど、フレイル化につながる生活習慣から一歩踏み出して、体力を向上させ免疫力を高め、元気で明るい気持ちで毎日を過ごせるように、当スクールでも全力でサポートいたします。

なお、当スタジオのフロアは、清潔に保っております。
特に感染症対策のため、丁寧にフロアのクリーニングに努めております。
他の施設などでご使用になられたシューズでのご参加はお控えいただいております。

ご体験の際には、ご体験用シューズをご用意しております。
あらかじめ、シューズのサイズをお知らせいただきます。

ご入会後は、スタジオ専用シューズをご購入していただいております。

ご入会資格

ご入会資格は、ご入会時ご年齢16歳以上70歳未満の方で、通常の意思疎通がおできになり、当スクールまで支障なくお通いになれるご体力があれば問題ございません。

介護認定をお受けになられている方や歩行などに大きな支障がおありになる場合、また視力や聴力に何らの問題がおありになり適切なコミュニケーションをおとりすることが難しい場合などはご対応しかねます。

ご判断にお迷いになられましたら、ご遠慮なくご相談ください。

なお、お問い合わせからレッスンまで、すべて日本語で行っております。
諸外国語によるご対応はしておりませんので、ご了承ください。

他団体・同好会にご所属の方、お問い合わせの前に

太極拳の他団体や同好会にご所属になられている方は、お問い合わせの前に、今現在ご指導をお受けになっておられますご所属の指導者・インストラクターなどの先生方に、当スクールでのレッスンをご体験される旨をお話になられてからお問い合わせください。
特殊事情などがございましたら、別途ご相談ください。
ご退会になられている場合は、まったく問題ございません。


ご現在ご指導をお受けになっている先生方とのご関係にもご配慮いただき、新たなる門をお開きになるようなお気持ちで、お問い合わせください。

お待ちしております。
Top